園での生活
たくさんの遊びと学びがつまった、はなまる保育園での1日。
お家の延長のようなあたたかい空間になるように、
基本的な保育を大切にしています。
おはようございます。
はなまる保育園の1日がスタートします。
国道3号線ぞいで広い敷地面積を誇る姫野病院に隣接した園なので、敷地内に広くて停めやすい駐車場があり、車での送迎もスムーズです。
みんなが登園したら、ごあいさつします。
1階クラスのみんなには、朝のおやつがあります。
クラスごとに発達に応じたプログラムがあります。英語・リトミック・知育は、目標を定めて取り組みます。
お天気がいい日は、2階の屋上園庭や法人敷地内の畑でも活動します。
野菜も、お肉も、お魚も、いいものをバランスよく。
もぐもぐ食べて、ぐんぐん元気になろう。
管理栄養士ならではの視点でつくる、健康的なメニューです。乳児のみなさんは離乳食をご用意しています。
調理に使用する水や氷は、浄水を使用しています。
保育園の直営の厨房から届く出来立ての給食です。地元産の有機米・有機野菜を使った献立は、鮮度も美味しさもバツグン。
2階クラスのみんなは、
お昼ごはんが終わったらハミガキをします。
1階クラスのみんなもハミガキ教室があります。
病院の歯科衛生士がハミガキ教室を開催します。幼少期から正しいハミガキ習慣をマスターできます。
たくさん遊んだら、ぐっすり眠ろう!
2階クラスのみんなは、おひるねがないこともあります。
子どもたちの体調は変わりやすいものです。小児科のある姫野病院や病児保育が隣接しているので、急な発熱や腹痛などの対応も安心です。
自分で楽しんだり、みんなと遊んだり、
楽しい学びのなかから才能を発見できます!
晴れた日には、敷地内の園庭で外遊び!
すべり台などの遊具や、砂場も揃っています。畑や草花とも触れ合います。
はなまる保育園では、ご要望にあわせて英語やスイミング、体育などのプログラムも展開しています。
今日の楽しかったお話をたくさん準備して
お迎えの家族を待ちましょう。
延長保育でも規則正しい食事を。
軽食ですが用意しています。
保護者様が遅くまで就業される日も、あたたかい保育の中で過ごします。
*事前予約制です。
今日も楽しい1日をありがとう!